看護学テキストnice
看護教育学
看護を学ぶ自分と向き合う
南江堂
2018/03
9784524254934
表紙画像は「紀伊國屋書店」のものを使用しています。
画像をクリックすると紀伊國屋書店のオンラインストアの詳細ページを表示します。 |
登録番号 | 209960 |
---|---|
書名,巻次,叢書名 | 看護教育学 看護を学ぶ自分と向き合う 看護学テキストnice |
著者名 | グレッグ 美鈴 池西 悦子 |
出版者 | 南江堂 |
出版年月日 | 2018/03 |
分類記号1 | 492.9 |
分類記号2 | N240 |
著者記号 | グレ |
ページ | xi, 295p 挿図 |
サイズ | 26cm |
ISBN1 | 9784524254934 |
保管場所コード | 2002 瑞浪閲覧室 |
配架場所コード | MR1L006N06 瑞浪閲覧室1階6-6 |
注記 | 引用文献: 各節末 |
件名 | BSH:看護教育 |
内容細目1 | VT:看護教育学 |
---|---|
内容細目2 | 看護教育学とは何か |
内容細目3 | グレッグ美鈴執筆 |
内容細目4 | 専門職とは何か |
内容細目5 | グレッグ美鈴執筆 |
内容細目6 | 実践の学問としての看護学 |
内容細目1 | 奥井幸子執筆 |
---|---|
内容細目2 | 多職種連携教育 |
内容細目3 | IPE |
内容細目4 | 田村由美執筆 |
内容細目5 | 看護制度・看護教育制度の歴史的変遷 |
内容細目6 | 高橋みや子執筆 |
内容細目1 | 看護教育制度の現状 |
---|---|
内容細目2 | 田中響, 近田敬子執筆 |
内容細目3 | 准看護師制度問題 |
内容細目4 | 林千冬執筆 |
内容細目5 | アイデンティティ |
内容細目6 | グレッグ美鈴執筆 |
内容細目1 | クリティカルシンキング |
---|---|
内容細目2 | 牧本清子, 中岡亜希子執筆 |
内容細目3 | リフレクション |
内容細目4 | 池西悦子, 田村由美執筆 |
内容細目5 | キャリアマネジメント |
内容細目6 | 池西悦子執筆 |
内容細目1 | 自己主導型学習 |
---|---|
内容細目2 | グレッグ美鈴執筆 |
内容細目3 | カリキュラム |
内容細目4 | 和賀徳子執筆 |
内容細目5 | 学習理論と学習方法 |
内容細目6 | 和賀徳子執筆 |
内容細目1 | 教育的ケアリングモデル・経験型実習教育 |
---|---|
内容細目2 | 安酸史子執筆 |
内容細目3 | 看護学生が直面しやすい問題 : 臨地実習を通して |
内容細目4 | 塚本友栄執筆 |
内容細目5 | 教育評価 |
内容細目6 | 佐々木幾美執筆 |
内容細目1 | 米国における看護学教育 |
---|---|
内容細目2 | 朝倉由紀, Joan Kathy Magilvy, Vicki Erickson執筆 |
内容細目3 | 英国における看護学教育 |
内容細目4 | 松谷美和子執筆 |