所蔵一覧

概要

叢書・比較教育社会史
身体と医療の教育社会史
望田 幸男 田村 栄子
昭和堂
2003/10
4812203244
表紙画像は「紀伊國屋書店」のものを使用しています。
画像をクリックすると紀伊國屋書店のオンラインストアの詳細ページを表示します。

利用状況

詳細

登録番号 219634
書名,巻次,叢書名 身体と医療の教育社会史 叢書・比較教育社会史
著者名 望田 幸男 田村 栄子
出版者 昭和堂
出版年月日 2003/10
分類記号1
490.7
著者記号 モチ
ページ xi, 312, viiip 挿図
サイズ 22cm
ISBN1 4812203244
保管場所コード
瑞浪閲覧室
配架場所コード
瑞浪閲覧室1階2-7
注記 参考文献: 巻頭piv, p162, 186-188
件名 BSH:医学教育 -- 歴史||イガクキョウイク -- レキシ BSH:医療 -- 歴史||イリョウ -- レキシ BSH:体育 -- 歴史||タイイク -- レキシ BSH:婦人 -- 歴史||フジン -- レキシ
内容細目1 食をめぐる身体の規律化の進展 : 近代ドイツにおける栄養学と食教育 南直人 [著]
内容細目2 身体教育と国家・カトリック・共和派 : フランス第三共和政期に見る 亀高康弘 [著]
内容細目3 五月祭の<メリー・イングランド>像 : 一九世紀英国における祝祭の変容とフォークダンス復興運動 松井良明 [著]
内容細目4 植民地支配と身体教育 : 朝鮮の場合 西尾達雄 [著]
内容細目5 医師の「量」と「質」をめぐる政治過程 : 近代日本における医師の専門職化 橋本鉱市 [著]
内容細目6 専門医制度の成立とオルタナティブ医療 : ドイツのホメオパティー医にとっての医師職業団体と患者組織 服部伸 [著]
内容細目1 医療の専門分化と産科学の台頭 : アメリカ医学界における産科学の地位 小野直子 [著]
内容細目2 在村医の診察記録が語る女の身体 : 日本における近世から近代への展開 沢山美果子 [著]
内容細目3 女性医師課程の誕生と消滅 : 帝制期ロシアにおける女性医師と医学教育 橋本伸也 [著]
内容細目4 医学と女子高等教育の相克 : ヴィクトリア期における「女性の身体」 香川せつ子 [著]
内容細目5 「医の既存世界」を越える「女性個人の身体」論 : ワイマル期「ドイツ女性医師同盟」に見る 田村栄子 [著]

所蔵一覧

所蔵1 冊